- Mel Gurashi
今週の一気読みニュース10月1日分
今

週の一気読みニュース
いよいよ今日から10月です。
今週末にはデイライトセービング (Daylight Saving )が始まります。皆さん1時間進みますので、お気を付けください。日本との時差は2時間になります。
今週は、ホテル隔離失敗の責任のなすりつけ合い、そしてHealth MinisterのJenny Mikakos大臣の辞職、メルボルンはステップ2への規制緩和と様々な事が起こりましたね。
〇もう一度チェック☆ステップ2のメルボルンでできること
https://www.abc.net.au/news/2020-09-28/melbourne-restrictions-update-victoria-coronavirus-rules-masks/12708628
5㎞以内なら、ハイキングや釣りも可能だそうです。
早くいけば、10月19日にはステップ3まで緩和される可能性も出てきました!(現在、Regional Victoriaがこの段階ですね。レストランがオープン等、やっと通常らしさが戻るステップです!)
https://www.abc.net.au/news/2020-09-28/melbourne-and-regional-victoria-roadmap-coronavirus-restrictions/12708780
〇屋外プールがOpen!でも安全なの?
https://www.abc.net.au/news/2020-09-30/coronavirus-swimming-pool-beach-safe/12714532
目を通して、再度コロナウイルス感染しないためのゴールデンルールを確認しましょう!
〇今、他の国でのコロナ&旅行の規制は?状況を見て、『Safe countries』からの渡航者の場合、ホテル隔離ではなく自宅隔離に?!今後、スコット・モリソン総理大臣がオーストラリアに渡航した人の隔離システムを変える可能性も。
https://www.abc.net.au/news/2020-09-30/covid-19-countries-international-arrivals-policies/12714258
刻々と状況が変化する現在。今後もめる暮らしニュースを読んで情報をアップデートしていきましょう!